
始まりました。アフィリエイト中学!この街先生、2回目!

アフィリエイト中学校って?
この番組はアフィリエイトをまったく知らない素人クロちゃんに月に100万円以上稼ぐアフィリエイターが0からアフィリエイトを教え、視聴者の皆様と共に学んでいくヤラセなしのリアルガチ番組である!!!▶過去の記事はこちら
この番組はアフィリエイトをまったく知らない素人クロちゃんに月に100万円以上稼ぐアフィリエイターが0からアフィリエイトを教え、視聴者の皆様と共に学んでいくヤラセなしのリアルガチ番組である!!!▶過去の記事はこちら
Contents
前回のおさらい

前回『キーワードの考え方』をいろいろやったね

やりましたね

今回はどんどん質問されるよ!

どんどん言葉責めで!

どんどん責められちゃう(笑)


そんなキャラじゃなかったと思う

そうっす

先生、今日のタイトルは?

今日は『ライバルの少ないキーワードの探し方』です。前回『グリーンスムージー』で調べたら、アフィリエイトサイトが非常にいっぱいいて、初心者だと上位にいくのが難しいので、今日はちょっとそれをやります

なるほど

今回は3つパターンを考えてきました。1つは商品の特徴から検索ユーザー(検索者)のキーワードを逆算していくやり方。もう1つはサイトから丁寧にキーワードを拾うやり方。次はズラしたキーワードを発想していくやり方です

ライバルの少ないキーワードの探し方
1.商品の特徴から検索者のキーワードを逆算
2.サイトから丁寧にキーワードを拾う
3.ズラしたキーワードを発想する
1.商品の特徴から検索者のキーワードを逆算
2.サイトから丁寧にキーワードを拾う
3.ズラしたキーワードを発想する

難しいっすね

まぁ、1つ1つ説明していきたいと思います

はい
1時間目 商品の特徴からキーワードを逆算

まずは『商品の特徴から検索者のキーワードを逆算』していくやり方をしたいと思います

お願いします

今回は『グリーン酵素スムージー』という商品を売ろうって目的がありますよね?

はい

その前に別の例でいきましょうか。結婚相談所で例えると・・・

おぉ、なんか!?

結婚相談所?

そこに行ったとします

はい

そして自分の好みのタイプを伝えたとします

なるほど

そしたらアドバイザーがぴったりな人がいますと。でもプロフィールと写真を見たら全然タイプじゃなかった!?

うんうん

そこで会員になるかならないか?ってことなんです

ならないです

ならないね


最初に自分がこういう人が好きって伝えたじゃないですか?これが実は『検索キーワード』だと思うんですね

なるほど

こういうダイエットがしたい、安いダイエットがしたい、運動のダイエットがしたいとか色々言ってるのに対して、アドバイザーが今度はアフィリエイターになるんですね

うん

良いサイト、良いグリーンスムージーありますよと紹介して、広告主のページに送客をしたけど、なんか『ん?』ってなったら買ってくれない

うんうん

仲介しているキーワードと広告主の商品を結びつけるので、ここでちゃんとマッチングしたものを紹介しないと最終的に買ってくれないんです

はい

だから『グリーン酵素スムージー』のサイトをよく見て研究していきましょう!という回です

どんなタイプが(クロちゃんは)好きなの?

どんなタイプ?・・・岡田将生


爽やか系が好きなんだ

かっこいい♥

ここにいるスタッフで言うと・・・誰もいないな(笑)


サイトを見る時にどこを見れば良いのか、いくつかポイントがあります。最初に見るページを『ファーストビュー』と言って、ここの印象は強いです。さっき言ったようにプロフィールと写真を見た瞬間に『ん?違う!』ってあるでしょ?

うんうん

同じように最初に見た印象ってすごく重要です。だからファーストビューはよく見ましょう!あと大きな文字ですね。文字の大きい部分は、見た人がすごく目に入ってくるところなので、その辺を中心に見ていきましょう!

はい

じゃ、クロちゃんに実際見てもらって、どんなサイトかな?っていう印象を色々聞かせてほしいです


おぉ、いきなり厳しいワーク!

出たぞ、いきなり

見た・・・感じ・・・キレイ・・・にもなる

うんうん

ダイエットだけじゃなくてキレイにもなる

良い!今の点数高かったよ

点数高かった。それが素直に感じたことだったら、結構重要なことだと思います

なるほど

このサイトのファーストビューを見ると、キレイになれるとか、美容を訴求したキーワードを考えれば『あ、本当だ!自分の欲しかったのはただ単にダイエット出来るスムージーじゃなくて、キレイになれるスムージーだったらもっと嬉しい!』っていう人ならすぐに買ってくれる

そうですね

まずは『キーワードプランナー』(前回#5参照)を使って、実際にどれくらい検索されているのかを確かめながらやっていきたいと思います

どんな人が、ここに来たらこれを買ってくれるかな?ってことをイメージしてねってことだね

うんうん!

なんか入力してみて

(クロちゃん入力中)『スムージー 美容』・・・

これで1回候補を取得してみます。ドン!


おぉ

出た!成績が出ました


あぁ(月間平均検索ボリュームが)少ない

でも、これで1個1個実際に検索してみて、ライバルがどれくらいいるかな?って見た時に全然いない可能性がある。そしたら数が少なくてもやる価値はあるかもしれない

うんうん

少ないのが一概にダメってことではなくて、それだけチャンスはある。でもたくさんは売れないかもしれない

ライバルがいる、いないっていう判断もわからないと思うんですけど、その辺を先生からお願いします

ライバルが多いか少ないか?

はい。強いのかどうなのか?勝負していいのかどうなのか?って、結構迷うと思うんですよね

うーん、難しいですよね

先生の経験値でいいと思う

やっぱり実際に検索結果を見て、アフィリエイトサイトがたくさんいるキーワードはライバルもたくさんいる

アフィリエイトサイトがいるかいないかっていうことですね。それはどういう判断でわかるんですか?

ちょっと見てみましょうか?『美容 スムージー』でやって、1位2位3位まで見てみます


はい

1位!このサイトは、ページ数がすごく多いですね。アーカイブを見ても、これだけページ数が入っている

アーカイブ?


過去の記事数のことですね

はい

このサイトはページ数がいっぱい入っているので、長年やってきて頑張っている=強い!

強い

2位のサイト『NAVERまとめ』は、よくあるライバルサイトの1つ。『NAVER』というサービスがあって、ここ自体が強いのでまぁまぁ強い


まぁまぁ強い

3位はアフィリエイトサイト。これもページ数がいっぱい入っているし、『いいね!』もいっぱいされていて、なかなか強い


じゃ、このキーワードは初心者の人はやらない方が良いんですかね?

そうですね。『美容 スムージー』の検索ボリューム数が90しかないのに、あんなに強いサイトがいるなら、やるのはあまり意味がないと思います

たしかに

やっぱり100~1,000でしたっけ?

そうです。初心者の方は100~1,000くらいがオススメです!

そのキーワードで、アフィリエイターがあまりいないやつを見つけたら、それが良いよ!と

そうです!
2時間目 サイトから丁寧にキーワードを拾う

次は『サイトから丁寧にキーワードを拾う』やり方になります

はい

さっきは上の方とか、大きい文字しか見なかったけど、丁寧に下まで1度見て、この中にキーワードのヒントになるもの、ズバリそのままキーワードになるんじゃないかっていうものを探していくワークになります

出ました、ワークタイム!さぁ、やってみよう

クロちゃんに気になったものがあったら、メモ帳に書いといてもらおうかな

はい(クロちゃんキーワード探し中)


これは商標を絡めないワークですかね?

そうですね。とにかくこの中からキーワードとして検索する可能性があるもの、ヒントになりそうなものだったらどんな言葉でも良いので抜き出していく

なるほど

今、クロちゃんが抜き出してくれたのが『アサイー』『コラーゲン』『1位』『話題』『野菜』とか


コレ単体のキーワードを打ち込んでも、このスムージーは全然買ってくれない。例えば『1位 スムージー』だったら、売れているスムージーを探してる人かもしれない

うんうん

『野菜 ダイエット』だったら、野菜でダイエットしたいと思っている人が、こんな商品があるんだってわかると思うので良いと思います

なるほど

プラス何をつけたら売れるかな?っていうところで、売れそうなものはどんどんキーワードプランナーに入れてやっていきましょう!

うんうん

今回この先はちょっとやらないですけど、自分で数を見ながらライバルがいないものを探していく

さっきと同じ要領ってことですね?

そうですね

検索数が100~1,000くらいのところで、上位がアフィリエイトサイトがなるべくいないところ

そう、それを探していくというやり方ですね

わかりました

広告主のページによって、やりやすい場合とやりにくい場合があるので、見つけやすい時はたくさん見つかります

わかりました

これは1つのやり方として覚えておいてください

はい
3時間目 ズラしたキーワードを発想する

3つ目が『ズラしたキーワード』

ズラし~?ズラしたキーワードってなによ!?

1つのやり方として『グリーンスムージー』という言葉を使わないパターンは、すごくアリだと思います

使わない?

ちょっと考えてみたのが『グリーンスムージー』を言い換えてみました


おぉ、なるほど

『野菜 スムージー』

『ほうれん草 スムージー』

なるほど

『グリースムージー』を書き換えるだけで、もしかしたらライバルがいきなりいなくなるかもしれない

うんうん

『野菜 スムージー オススメ』だと、アフィリエイトサイトはあんまりいないかもしれない

これが『ズラし』

『ズラし』の1つですね

なるほど

それからダイエット方法って色々あると思うんですね。例えば『ダイエット スポーツジム』『ダイエット 筋トレ』のようなキーワードで検索してきた人に、スムージーもありますよって言っても、あまり売れない気がする

うんうん

だけど似ているものでもっと安いですよ!似ているものでこっちの方がもっと効果ありますよ!とかだったら、じゃあ全然そっちで良いっていうことはあると思うんです

うん

だから『グリースムージー』をちょっとズラしてみる。さっきは『グリースムージー』の言葉をズラしてみたけど、今度は似ている商品でズラしてみる=類似商品とか。僕がちょっと考えてみたのが『野菜ジュース』なんです

あー!

なるほど

ちょっとキーワードプランナーに入れてみます。野菜ジュースって普通のペットボトルとか、ちっちゃいやつとか、あれって意外と高いし、毎日飲んだとして1つ100円だったら月に・・・

3,000円

それに対して、グリースムージーは2回目以降3,772円(税別)だから、値段ってそんなに大きく変わらないじゃないですか?


こっちの方が効果があるんだったら良いじゃないですか?

うんうん

この辺の人たちだったら、アフィリエイトサイトのライバルはすごく少ないと思います

検索数が多いし、ライバルがいないので、ハマれば売りやすいってことですよね?

そうです!検索してきたキーワードを全く無視しないで、ちゃんとその意図を汲んで、最終的に自分がオススメしたいものと不自然じゃないように綺麗に繋ぐことができれば、売れる可能性は十分あると思います

今回3つありましたけど、別にどれが良いっていうわけではない?

そうですね。自分に合ったやり方があると思うので、見つけやすい自分に合うやり方を最初は色々やってみる。3つともやってみて、やっぱり自分には向かないっていう人は、商標を攻めていくのも1つの手だと思います
ホームルーム

この街先生、今日はどうでした?

いやー(はぁ~)

どっと疲れました?

教師というのは、一杯飲んで帰りたいものだなと(笑)


クロちゃんはどんな印象?

今日の?

うん。今日の授業と、この街先生の印象

この街先生は意外と攻めてくる

意外と攻めてくる(笑)

それは攻めそうには見えないってことだよね?

そう

攻めそうには見えない?優しそう?

うん

よーし(?)


よーし?もうバレてるから

あぁ、そっか

授業はどうだった?

授業は意外だった。文字だけでやるのかな?と思ったらズラしがあって意外

うんうん

幅が広がる

そう、無限にキーワードはある。見た人も『じゃ、これは!?』て思ったのは、ぜひキーワードプランナーにかけてみてください

最後の最後に素敵な模範解答をありがとうございます。なんかまとまった感じがします

はい

次回もやっていきますので、引き続き経過はチャンネル登録をしてもらって

はい

コメントもこの街先生のをぜひ!私ファンになりましたとか、そういうコメントがあったらテンションが上がるね

素敵ですとか

意外と攻められたいとういう方も

攻められたい人募集!?

募集!

そういうのもある(笑)

じゃ、次回もよろしくお願いします

お願いします

ばいばーい
この動画の詳細を見る
アフィリエイト中学校記事一覧
シーズン1〜ブログアフィリ編〜
▶#01『アフィリエイトとは?』『広告の選び方』▶#02『フリーメール開設・ブログ開設』~『ASPの登録』
▶#03『メインブログ作成』~『ブログ記事作成』
▶#04『応援ブログ開設』~『被リンク(バックリンク)』
▶#04.5『ベジエ グリーンスムージーを実際に飲んでみた』番外編
▶#05『キーワードの考え方』
▶#06『ライバルの少ないキーワードの探し方』
▶#07『誰も教えてくれない!早く報酬を出すためのキーワードの決め方』
▶#08『キーワードから商品までのストーリーの作り方・実践編』
▶#09『ど〜なってるんだ!?アフィ中!涙の説明会見&衝撃発表!』
▶#10『1か月で初報酬を出さなきゃバンジー!!初報酬への道』
▶#11『どうやって報酬は発生するの?アフィリエイトタグとは?』
▶#11.5『広告提携管理画面の各アイコン説明』補習授業
▶#12『固定ページの作り方、リライトのポイントとは?』
▶#13『運命の結果発表!初報酬なるか!?』
▶#14『最恐の罰ゲーム!バンジージャンプ in 竜神大吊橋』
▶#15『ついに出るか!念願の初報酬!?』