『どうやって報酬は発生するの?アフィリエイトタグとは?』【アフィリエイト中学校シーズン1〜ブログアフィリ編〜 ♯11】

ハル
始まりました!アフィリエイト中学!
たくや先生
いぇい
アフィリエイト中学校って?
この番組はアフィリエイトをまったく知らない素人クロちゃんに月に100万円以上稼ぐアフィリエイターが0からアフィリエイトを教え、視聴者の皆様と共に学んでいくヤラセなしのリアルガチ番組である!!!▶過去の記事はこちら

前回のおさらい

ハル
前回はブログに1記事だけ投稿したんだよね?
クロちゃん
しました
たくや先生
そうですね

前回の撮影から1週間 クロちゃんの頑張りをチェック!

ハル
さて何記事投稿したのかな?
ハル
いち、に、さん、し・・・足んないやないか!
7日経ってるのに5記事しかない・・・
ハル
7日経ってるのに足んないやないか!
クロちゃん
すみません
2日サボったクロちゃん・・・
ハル
これは後でお説教ですね!先生
たくや先生
課外授業です!

1時間目 クロちゃんの更新チェック

ハル
クロちゃんが分からなかったこと、これどうしたらいいんだろう?みたいなことがあったはずなの。たぶん見てる人も同じようなところでつまずくはずだから、先生に今聞いちゃいましょう!
クロちゃん
ブログのタイトルが『すっきりフルーツ青汁の効果と口コミ検証ブログ』なので、色んな口コミを見て書いたんですけど、口コミがみんな似たり寄ったりで・・・
ハル
うんうん。同じようなことが書いてあるよね
たくや先生
(記事が)似よってきてしまうっていうのが悩み?
クロちゃん
そうなんです
たくや先生
すっきりフルーツ青汁に入っている成分・材料について、なぜ入ってるのか?っていうのを突き詰めていくとか良いかもね!
ハル
それは良いですね!成分を見て、自分で検索して色々調べて、そこに答えを出してあげるっていうのは非常に良いですね!
たくや先生
そうすると、結構(記事の)バリエーションが増えるかなと思います

書いた記事を見てみよう その1

ハル
じゃ、実際に書いた記事をちょっと見てみますか?
たくや先生
見てみましょう
クロちゃん
成分についても『81種類の酵素』を入れてみました
たくや先生
良いですね
ハル
お、『乳酸菌』も入ってる
クロちゃん
そうなんです
ハル
先生どうでしょうか?
たくや先生
バッチリです!
クロちゃん
少し調べました♪

書いた記事を見てみよう その2

ハル
次の記事を見てみましょう
クロちゃん
置き換えにしたい人は、ヨーグルトにかけるとお腹にたまって良いかなと
ハル
ジャムなどをかけて・・・良いっすね
たくや先生
欲を言うならば、タイトルが『バリエーション2』だとちょっと弱い。『豆乳バージョン』『牛乳バージョン』とかタイトルにキーワードを入れた方が本当は良いですね
ハル
それ大事ですね
クロちゃん
そうですね。でも次が・・・なんと『豆乳バージョン』!?
ハル
お~!入れてます!さすが!
たくや先生
とても良いですよ!
ハル
じゃ、前回やらなかったアフィリエイトタグを貼ってみましょうか。それを貼らないと絶対に売れることはない!

2時間目 アフィリエイトタグを貼ってみよう!

ハル
前の授業ではタグをブログに貼るところを説明しなかったので、もしかしたらそこからつまづいてる人がいるかもしれないね
たくや先生
なるほど
ハル
まずそこを教えるのと、俺たち普通に『タグ』って言ってますけど『タグ』って何よ?みたいな団地妻がいるかもしれないので(笑)
たくや先生
直接教えに行きたいですね(笑)

ASPの仕組みを知ろう

ハル
どうやったらクロちゃんのサイトから売れたんだよっていう仕組みを、ここで1回説明しておきましょう
たくや先生
まずASPと呼ばれるこの『アフィリエイトB』の登録画面に、クロちゃんが書いてくれたブログを登録します
たくや先生
そして申請して『アフィリエイトB』で承認が降りると、今回目的の『すっきりフルーツ青汁』と提携できます
クロちゃん
ふーん(なるほど)
たくや先生
そうするとアフィリエイトタグを発行してもらえます。URLみたいなものですね
ハル
それはクロちゃん専用ってことですね?
たくや先生
専用ですね
クロちゃん
うんうん
ハル
そこから(そのURL)じゃないと、売上がどこから発生したか分からないので、適当な公式ページへのリンクを貼っちゃったりすると、全く売上が上がらない
たくや先生
上がらないですね。必ずASP経由の専用のアフィリエイトタグを貼らないと(ちゃりーん)ノーマネー
ハル
ノーマネーでフィニッシュ!

ASPにサイト登録をしよう

たくや先生
まず新しく作ったブログを登録します
たくや先生
登録情報管理』から『サイト情報』の『サイトの追加申請はこちら』に必須箇所を入力していきます。そして『すっきりフルーツ青汁』のサイト追加申請をします
各自ブログ情報を入力していってください
ハル
サイト追加申請は、当日もしくは数日後くらいに担当者が見て、サイト登録OKしてもらえます
ここでは事前にサイト登録しておきました
ハル
なので見ている方は、何日か後にサイト登録OKになってから、タグを貼る作業になります
たくや先生
はい

ASPに提携申請をしよう

ハル
続いてお願いします
たくや先生
申請をする前に『アフィリエイトB』で『すっきりフルーツ青汁』を検索してみますね。そうすると定額報酬がジャジャン!
ハル
(定額報酬が)出ましたね。1件売れると、この金額がもらえるということですね?
たくや先生
はい
各ASPの特徴だったり、プログラムに関しての注意点が記載されていますので、これを必ず守るようにしましょう
たくや先生
じゃ、申請をしてごらん
クロちゃん
提携申請が完了いたしました

アフィリエイトタグを貼ってみよう

クロちゃん
提携中になったらどうすれば?
たくや先生
次は『広告原稿一覧』をポチっとな
ハル
これ何だか分かんないでしょ?
クロちゃん
バナー原稿?分からない
ハル
となりは?
クロちゃん
テキスト原稿?これも分からないです
ハル
それぞれ説明した方が良いですね
たくや先生
よし!HP(ホームページ)を見ると、こういうバナーをよく見ない?yahoo!とかにもある
クロちゃん
サイトの端とかにありますね
たくや先生
そう。あれがバナーと言われるものです
ハル
画像を押すと、サイトに飛んでいく
クロちゃん
うんうん
ハル
次、テキスト原稿
たくや先生
このアフィリエイトタグをブログに貼りつけると、『すっきりフルーツ青汁』が表示されますよってこと
ハル
テキストっていうのは文字のことですね
クロちゃん
あぁー!(テキスト原稿の)下に何個もある
ハル
他にも『ダイエットには、すっきりフルーツ青汁!』とかね
クロちゃん
ふーん
ハル
1番最後の自由テキストがポイントですね
たくや先生
よく使います!
クロちゃん
へぇー
ハル
自由テキストなので、自分の好きな言葉に変えてOK
クロちゃん
どうやって?
ハル
良い質問ですね!1回やってみましょうか
たくや先生
広告原稿(リンクコード)取得』をポチったら、全選択してコピーする
たくや先生
そしてクロちゃんのページに挿入するんだけど、アクセスがないページに貼っても全く意味がないので、現状でアクセスが1番多いページにアフィリエイトタグを挿入しましょう。まずはアクセス解析をジャジャン!
ハル
アクセスがきてますね
たくや先生
昨日のアクセスが多かった記事は、豆乳(の記事)です!
ハル
豆乳バージョン!
クロちゃん
おぉ!
ハル
やっぱりこれですね!
たくや先生
じゃ、さっきのタグを貼ってみよう。ページの1番下が良いかな
ハル
貼ってもまだ投稿しないよ。なぜかっていうと・・・
クロちゃん
あ!自由テキスト
たくや先生
そう。なにを入れようか?
クロちゃん
先生の好きなように!
たくや先生
うーん、僕はよく公式サイトから文言を持ってきますね。『30日間全額返金保証付きはこちら』とか結構こういうのが好きですね。返金保証があると試してみようかなって思う人が多いので、こういう文言をいただいちゃいます
ハル
じゃ、今回はそれで行きましょうか
クロちゃん
この自由テキスト部分を消して、ここに入れれば良いんですか?
ハル
文字だけね
クロちゃん
(クロちゃん入力中・・・)『30日間全額返金保証付きはこちら』
たくや先生
ポチっとな
ハル
この青い文字を押したら、どこか違うところに飛ぶっていうイメージある?
クロちゃん
あります
ハル
アフィリエイトタグって言ってるけど、アフィリエイトリンクって言う方が分かりやすいかな?
たくや先生
そうですね
ハル
アフィリエイトリンクなので、それを入れると勝手に飛ぶ
たくや先生
公式サイトにちゃんと飛びます。試しにバナー原稿もやってみましょう
同じように広告原稿(リンクコード)取得で、タグを全選択してコピーしたら、ページに貼りつけます
たくや先生
これでプレビュー
ハル
貼れてますね。ちょっと大きかったですね。はみ出してます!?
クロちゃん
(バナー原稿とテキスト原稿)どっちが良いとかあるんですか?
たくや先生
良い質問ですね!
ハル
僕はあまりバナーを使わないタイプです
たくや先生
僕もバナーは使わないタイプです
クロちゃん
なんで?
ハル
人によって使う人も多いです。僕の場合は、広告臭が凄く出すぎると人は押したくなくなるって気がする
たくや先生
うん
ハル
でも、一概にどっちとは言えないですね
たくや先生
そうですね
ハル
サイトに合う合わないもあるだろうし、好みもあるので
たくや先生
あとは検証ですね。ABテストと言って、こういうバナーを好む読者も必ずいるので、これで1週間置いてみてクリック数を計測してみたり、自由テキストで試してみたりね
クロちゃん
2つとも使うことはない?
たくや先生
ありますよ
ハル
それはクロちゃんの感覚で良いかもしれない
たくや先生
どれをクリックしそう?
ハル
どれだ?
クロちゃん
ダイエットって言ったらコレかな
たくや先生
じゃ、それを貼ってごらん
ハル
見てみましょう。これで良い感じ?
クロちゃん
良い感じ!
ハル
よしっ!
クロちゃん
じゃ、これを公開!
ハル
自分のブログで見てみましょうか。クリックしたら、ちゃんと飛ぶかどうかも確認する
クロちゃん
はい
たくや先生
飛びましたね
ハル
あとはここから買っていただければ、コレ(ちゃりーん)になるってことですね?
たくや先生
そういうことです
ついに!クロちゃんに報酬が発生する状態になりました!
ハル
よかったね!これでもう売れたも同然だよ
クロちゃん
そうですね
ハル
アクセスもまぁまぁ来てるし、悪くないですよね?
たくや先生
うんうん
ハル
今後クロちゃんが家でやることは更新?
たくや先生
更新です。ひたすら更新!
ハル
タグを貼る貼らないは置いておいて、まず更新!
クロちゃん
はい
ハル
見ている方は、1週間に1回はアクセス解析を見て、アクセスがあるところにはタグを貼った方が良いですよね?
たくや先生
そうですね。自分以外のアクセスで
ハル
自分で見たアクセスはダメです
アクセスがあるページ、特に多いページにはアフィリエイトタグ(アフィリエイトリンク)を貼りましょう

3時間目 今後の進め方!(お説教タイム)

ハル
そろそろお楽しみの体罰のコーナーに行きますか?
ハル
僕たちは体罰が許されてる学校なんです(笑)
たくや先生
なんですって!?
クロちゃん
そうなんですか?
ハル
やっぱり1か月で結果を出すのに、絶対にサボってはいけないのが毎日の更新
たくや先生
必ず毎日ですね
ハル
前回から1週間空きましたけど、何記事でしたっけ?
クロちゃん
5・・・
ハル
2日サボった?
クロちゃん
うん
ハル
なんで2日サボったの?デート?なに?ナニ?何?
クロちゃん
デート・・・
ハル
この野郎!デートなんかしてる暇ないんだよ!
たくや先生
マジかぁ~(ため息)
ハル
先生はバンジージャンプがかかってるから!
たくや先生
そうだよ!!
クロちゃん
ごめん、忘れてました(笑)
ハル
まず絶対に最低1日1記事投稿!
クロちゃん
1日1回・・・
ハル
本当はプラス他のブログもやる
たくや先生
そうです!大事です!
ハル
見ている方で報酬が欲しい人は、時間の取れる幅は色々あるにしても、やれる限りたくさんサイトを作った方が間違いないです
たくや先生
そうですね。1個こうやって作れているので、その記事を真似て書く。コピペはダメですけどね
クロちゃん
うん
ハル
ちょっと変えるみたいな感じ?
たくや先生
そうですね。写真も自分で撮ったものを新しく貼りつけても、誰も文句は言わないから
クロちゃん
じゃ、同じものでも良い?
ハル
良いです
たくや先生
仮に今回1か月やってみて、1ブログで30記事書きました
ハル
はい
たくや先生
1個売れたら2,400円くらい(すっきりフルーツ青汁の報酬2,491円)ですよね。それが同じようなブログが10個あれば、月24,000円入ってくるんです!
クロちゃん
おぉ
ハル
10倍くらいになるってことですね
たくや先生
100個あれば?月240,000円ですよ!!
クロちゃん
すごい!
たくや先生
本当に1回頑張ってみて!1か月みっちり記事を書いて、早めに成功体験を!
クロちゃん
はい
ハル
初報酬の嬉しさったらないですよね?
たくや先生
ないですね!僕も覚えてます
ハル
多分みんな忘れない。本当に売れたかどうか、家で何回も確認したもんね(笑)
たくや先生
うんうん

ホームルーム

ハル
今日1日お疲れ様でした
たくや先生
お疲れ様でした!
ハル
今日の授業はどうでしたか?
クロちゃん
ブログの見せ方が重要なのかなと
ハル
ブログの見せ方?
クロちゃん
アフィリエイトリンクを見やすようにしたりとか
ハル
そうだね。自分が見て、(アフィリエイトリンクが)邪魔だなと思うやり方はダメだよね
クロちゃん
うんうん
ハル
思わず『あ、良いかも』って押したくなるのがベストですね
たくや先生
うん
ハル
バンジーはバンジーで当初見たいなと思ってたけど、今は先生とクロちゃんが『初報酬やったー!』っていう映像も凄く良いなぁって思う
たくや先生
その方がやっぱり良いですね!
クロちゃん
うんうん
たくや先生
初報酬までいってしまえば、もうこっちのもんだね!その体験さえしてしまえば続けられる!
クロちゃん
うんうん
ハル
確かにそうですね
たくや先生
うん
ハル
じゃ、引き続きチャンネル登録をお願いします!次回もお楽しみに
クロちゃん
ばいばい

この動画の詳細を見る

アフィリエイト中学校記事一覧

シーズン1〜ブログアフィリ編〜

#01『アフィリエイトとは?』『広告の選び方』
#02『フリーメール開設・ブログ開設』~『ASPの登録』
#03『メインブログ作成』~『ブログ記事作成』
#04『応援ブログ開設』~『被リンク(バックリンク)』
#04.5『ベジエ グリーンスムージーを実際に飲んでみた』番外編
#05『キーワードの考え方』
#06『ライバルの少ないキーワードの探し方』
#07『誰も教えてくれない!早く報酬を出すためのキーワードの決め方』
#08『キーワードから商品までのストーリーの作り方・実践編』
#09『ど〜なってるんだ!?アフィ中!涙の説明会見&衝撃発表!』
#10『1か月で初報酬を出さなきゃバンジー!!初報酬への道』
#11『どうやって報酬は発生するの?アフィリエイトタグとは?』
#11.5『広告提携管理画面の各アイコン説明』補習授業
#12『固定ページの作り方、リライトのポイントとは?』
#13『運命の結果発表!初報酬なるか!?』
#14『最恐の罰ゲーム!バンジージャンプ in 竜神大吊橋』
#15『ついに出るか!念願の初報酬!?』